本文へスキップ

伊吹山

伊吹山の口コミレビューと感想!

伊吹山の見どころやおすすめポイントを感想を交えて詳しく紹介します!

伊吹山

伊吹山(いぶきさん)は、滋賀県米原市(山頂部分)にある標高1,377 mの山です。滋賀県最高峰として知られており、琵琶湖国定公園にも指定されています。様々な高山植物が生息しており、その美しさは筆舌に尽くしがたいです。ぜひ、高山植物の図鑑を片手に登山してみましょう。

伊吹山

伊吹山山頂からの風景は絶景の一言。遠くの山々、澄み切った青空を堪能できます。

景色の美しさから、伊吹山は「日本百名山」「新・花の百名山」「関西百名山」「近畿百名山」「ぎふ百山」といった称号を与えられています。

伊吹山は滋賀県、岐阜県、愛知県、三重県にまたがる山でもあります。昔から人々に愛されており、近隣にある学校の校歌には必ず伊吹山が登場します。

伊吹山は景色、自然が美しいだけでなくアクセスがいいのも特徴。伊吹山ドライブウェイが開通したことにより、9合目までは車でアクセスできるようになりました。

9合目には駐車場やお店が整備されているので、誰でも安心して伊吹山に行けます。9合目から山頂までの登山ルートは3つ。体力や経験に基づいてルートが選べるようになっています。

伊吹山で忘れてはならないのが伊吹薬草ソフトクリーム。伊吹山でしか食べられない貴重なソフトクリームです。

とても食べやすく健康的!ぜひ、伊吹山を登った際に伊吹薬草ソフトクリームをチェックしましょう。

今回は伊吹山へ行ってきたので、写真付きで感想をレビューします。

伊吹山へのアクセス

伊吹山は名神高速道路「関ヶ原インター」から自動車で10分と好アクセス。周辺には駐車場もあります。

伊吹山へのアクセス

伊吹山に行くには車でアクセスするのが便利。伊吹山ドライブウェイを利用すると、そのまま入口まで行けます。

伊吹山ドライブウェイの入口までの所要時間は、名神高速道路「関ヶ原インター」からわずか10分です。

なお、夏休みシーズンになるとJR関ヶ原駅、大垣駅から名阪近鉄バスが運行する伊吹山行きのバスがあります。とても便利なので、ぜひご利用ください。

今回は夏季限定で名阪近鉄バスが、関ヶ原駅や大垣駅から伊吹山行きのバスを運行しているので、季節が合えばこちらを利用するのもいいかと思います。

なお、伊吹山ドライブウェイの終点にあたる伊吹山9合目から山頂までの登山道は3つあります。

伊吹山ってどんなところ?見どころは?

伊吹山は見どころの多い山。その中で特に注目したいのが薬草ソフトクリームです。薬草ソフトクリームは伊吹山でしか食べられない限定商品。薬草のえぐみがなく、とても食べやすい味に仕上がっています。

伊吹山ってどんなところ?見どころは?

伊吹山は見どころの多い山。その中で注目したいのが伊吹薬草ソフトクリームです。このアイスクリームは9合目の駐車場の近くにある売店「スカイテラス伊吹山」で販売されています。

「薬草ソフトクリーム」と聞くと、薬草のえぐみをイメージされるかもしれません。そこはご安心を!えぐみはなく、とても食べやすいソフトクリームです。

また、伊吹薬草ソフトクリームはとむぎ、どくだみ、ビワの葉、柿の葉、桑の葉、クマザサ、おおばこ、霊芝などの23種類の薬草を粉にして丁寧に練り込んでいるのも大きなポイント。

とても、健康的なソフトクリームと言えるでしょう。

伊吹山 伊吹薬草ソフトクリーム

こちらが伊吹薬草ソフトクリームです。見た目は独特ですが、とてもおいしいのでお試しを!お値段は500円です。

ここでしか食べられないソフトクリームですから、安く感じることでしょう。

伊吹山山頂へ通じる3つの登山道

伊吹山山頂へは3つの登山道があります。それぞれの登山道には特徴があるので、体力や経験と相談しながら決めましょう。

伊吹山山頂へ通じる3つの登山道

9合目スカイテラスから山頂へは3つの登山道(西登山道、中央登山道、東登山道)があります。この中で最もオーソドックスなルートが西登山道です。

西登山道の特徴はなだらかなこと。片道1キロ40分かかります。登山道には美しい花が咲いているので、花を愛でながらのんびりと登山したい方にはおすすめのルートです。

中央登山道の特徴は所要時間が短いこと。山頂まで片道500メートル、たったの20分です。ただし、急勾配の箇所があるので少しきつく感じるかも。

それでも、階段が整備されているので、健康な方でしたら登れると思います。

東登山道は下り専用の登山道です。この登山道は片道1.5キロ、所要時間は60分になります。特徴は自然そのままのルートであること。

細道もあり、少し歩きにくいコースです。また、雨の際は道がぬかるむので、雨の日は西登山道、中央登山道を利用しましょう。

今回は上りは西登山道、下りは中央登山道を利用しました。

伊吹山 西登山道

西登山道はこのような砂砂利の道になっています。登山の場合は、しっかりとした靴を履きましょう。

伊吹山 西登山道道しるべ


先ほども書いたとおり、西登山道を使うと山頂までの所要時間は約40分。このように道しるべがあるので「しんどいな」と思っても、踏ん張ることができるでしょう。

登山道は曲がりくねっているので、あまり山頂に近づいている、という実感はありません。標札をチェックしなければ、どこを登っているのか、わからないことでしょう。

伊吹山 高山植物

登山道の途中にはこのような高山植物を見かけました。高山植物は本当に小さいのですが、伊吹山には高山植物がたくさん。

したがって、誰でも高山植物を見かけることができるでしょう。登山道には、高山植物を紹介するための看板がありません。

気になる方は高山植物に関する辞典を持参されるといいでしょうね。また、駐車場近くにある売店では伊吹山に生えている高山植物の写真集があります。

伊吹山 景色

伊吹山からの景色は壮大の一言。遠くの山々や美しく青い空を思う存分、眺められます。さすがに山頂というだけあって、気温は低め。気温は平地よりも10度ほど低いそうです。

また、直射日光がきついので日よけ対策は必須です。

伊吹山 防護柵

西登山道を歩いていると、途中、柵のついた扉を見つけました。この柵は高山植物を野生動物から守るためのもの。

野生動物が高山植物を食べ尽くさないようにしています。登山道を歩く際は、自分で開けなくてはなりません。もちろん、開けた後は閉めることを忘れずに。

なお、伊吹山には野生のニホンジカが生息しています。

伊吹山 高山植物防護フェンス

またこのようなフェンスも見つけました。こちらはシモツケソウ再生試験場です。かつてこの辺りにはシモツケソウがたくさんありました。

しかし、野生動物や踏みつけの影響で数が激減。そこで、フェンスを張ってシモツケソウの生育環境を整え、再生を目指しています。

フェンス内を覗くと、紫色の花を咲かせるシモツケソウがあちこちに。どうやら、順調に回復しているようですね。

伊吹山 山頂付近道しるべ

山頂付近にはこのような道しるべがあります。したがって、道を間違えることはないでしょう。

伊吹山 山頂

いよいよ、山頂に到着です!

伊吹山山頂飲食店

山頂には飲食店があちこちに。ソフトクリーム、ラーメン、伊吹そばなどが食べられます。伊吹そばとは山菜そばのことで、伊吹山山麓が生んだ一品。

また、伊吹大根のおろしも有名です。伊吹山山麓は昼夜の気温差が大きいので、そば栽培には最適。したがって「日本そば発祥の地」と言われています。

ほかにも「伊吹牛乳」など魅力的な商品がたくさん。ぜひ、伊吹山山頂で様々な商品をチェックしてくださいね。

伊吹山 山頂「日本武尊」

山頂には「日本武尊」もありました。「日本武尊」はヤマトタケルノミコトのこと。伊吹山の荒神を退治するため、日本武尊は伊吹山を登ることに。

途中、大きな白いイノシシに会い、日本武尊はこのイノシシを荒神の使いの者と判断。登頂後に殺せばいいと思ったらしいのです。

実はこの白いイノシシこそ荒神本人! 日本武尊の言葉を聞いた荒神は雨と霧を降らせます。命からがら下山した日本武尊は伊吹山の山麓にたどり着き、清水を飲んでようやく落ち着きます。

日本武尊が飲んだ清水は「いざめの清水」といわれており、現在でもきれいな水が湧き出ます。このような伝説にあやかる形で、伊吹山山頂には日本武尊の像があるのです。

「伊吹山スカイテラス」でお土産を購入しよう

駐車場にある売店「伊吹山スカイテラス」では、軽食だけでなく伊吹山関連のお土産も購入できます。

「伊吹山スカイテラス」でお土産を購入しよう

山頂駐車場には売店「伊吹山スカイテラス」があります。ここでは軽食だけでなく、伊吹山のお土産も購入できます。

「伊吹山スカイテラス」は駐車場の近くにあるので、山登りの後に立ち寄るといいでしょう。

伊吹山スカイテラス よもぎの土産

店内には伊吹山の名がつくお饅頭や餅がたくさん。この中で注目したいのがよもぎを使った商品です。伊吹山ではたくさんのよもぎが採取されます。

そのほか、様々な商品があるので、お財布と相談しながら購入されるといいでしょう。

おせんべいやお茶のような商品もありました。甘いものが苦手な人におすすめです。

伊吹山のトイレは?

伊吹山のトイレは「伊吹山スカイテラス」と山頂の2か所あります。なお、山頂のトイレにはトイレットペーパーがありましたが、「伊吹山スカイテラス」のトイレにはありませんが、トイレの近くにはトイレットペーパー販売機があります。

伊吹山のトイレは?

伊吹山のトイレは「伊吹山スカイテラス」と山頂にあります。どちらのトイレにも、維持のための協力金、入山協力金を入れる箱があります。

トイレの個室はわりと多いのでご安心を。

伊吹山のトイレ トイレットペーパー販売機

トイレットペーパーを使う場合は、トイレの近くにあるトイレットペーパー販売機を利用しましょう。

山頂のトイレは「伊吹山スカイテラス」と比べると、個室の数は少ないです。

伊吹山のおすすめ度は?

伊吹山はアウトドア好きの人におすすめ。ハイキング感覚で山頂まで行けるのが大きなポイント。したがって、子供連れで登山を楽しめます。

ただし、簡単に登れるからといって、油断は禁物。それなりの装備をして、伊吹山登山にチャレンジしてください。

伊吹山の施設概要

住所 滋賀県米原市上野(地図
連絡先 なし
最寄駅 JR東海道本線「関ケ原駅」
アクセス 名神関ヶ原ICで降りて出口を左折、365号線を直進、約2kmでドライブウェイの入り口「伊吹山口交差点」に到着
営業時間 【春季(4月第3土曜日〜7月第3土曜の前日)】
道路営業時間8:00〜20:00、スカイテラス伊吹山営業時間10:00〜16:00
【夏季(7月第3土曜日〜8月) 】
道路営業時間3:00〜21:00、スカイテラス伊吹山営業時間 9:00〜18:00
【秋季(9月)】
道路営業時間8:00〜20:00、スカイテラス伊吹山営業時間10:00〜16:00
【秋季(10月〜11月最終日曜日)】
道路営業時間 8:00〜19:00、スカイテラス伊吹山営業時間10:00〜16:00
休園日
料金 伊吹山ドライブウェイ通行料 普通車3,090円
駐車場 スカイテラス伊吹山 無料
公式サイト http://ibukiyama-driveway.jp/

はてなブックマークに追加  伊吹山

関西にあるビュースポット一覧へ戻る


この記事を書いた人

如月柊

道端でネコを見かけるとついつい走り寄ってしまう猫好きライターです。あまりにしつこくなぜなぜするので、愛猫からは猫キックしまくられるという冷遇ぶり。でも、猫は気まぐれでもかわいいから許すということで、日々猫と格闘しています。


編集&校正  ビー・エイブル