綱敷天満宮へ参拝へ行こう!歴史や由来、ご利益は?
綱敷天満宮は、神戸市須磨区にある神社。ご祭神は天満大神(菅原道真)。「学問の神」「須磨の天神様」として有名です!
綱敷天満宮は、神戸市須磨区にあります。山陽電鉄「須磨寺駅」から徒歩3分と好アクセス。ご祭神は、学問の神様として知られている天満大神(菅原道真)です。
地元では「須磨の天神様」としても有名。境内には「なすの腰かけ」や「波乗りの祈願像」など、願いが叶うといわれている縁起物もあります。
学問の神様が祀られているので、受験の際の合格祈願にもおすすめのスポット。
今回は、そんな綱敷天満宮を訪れた時の様子の写真とともにレビューします。
綱敷天満宮は、山陽電鉄「須磨寺駅」より徒歩3分。JR「須磨駅」より徒歩10分です。無料駐車場もあり、車で行くことも可能です。
綱敷天満宮は、神戸市須磨区にある神社。「学問の神様」として知られている菅原道真が祀られています。
綱敷天満宮は神戸市須磨区にあります。ご祭神は、学問の神様である菅原道真。地元では、「須磨の天神様」としても有名な神社です。
「菅原道真は九州に左遷された」という話を、歴史の授業で聞いたことがある人もいると思います。道真はその航海中に、須磨の浦で高波に遭い、航海を一旦中断することになりました。
その時に、須磨の漁師が大綱で円座を作り、道真はその円座に座って休んだ……ということにちなんで、綱敷天満宮が創建されたといわれています。
ちなみに、その円座を模したものが境内にも設置されていました。
本殿です。
手水舎です。
「なすの腰かけ」です。なすの花は無駄なく実を結ぶこと、そして「成す」と語呂が同じということから、このなすに願いを祈りながら腰かけると、願いが叶うといわれています。
「思う壺」です。この壺は境内の「なすの腰かけ」「綱敷の円座」「波乗りの祈願像」「菅原母子像」「筆塚」の5ヶ所にあり、ねがい玉を回して念じれば願いが叶うそうです。
願い玉は社務所にあるので(1つ700円)、興味がある方はチャレンジしてみてください。
撫で牛です。菅原道真と牛にまつわる言い伝えは多く、天満宮では牛は道真の使者とされています。
学問の神様を祀っているということもあり、「頭を撫でると、頭が良くなる」という話を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
波乗り祈願像です。サーフボードを持っているのは、幼少時代の道真をイメージして作られたもの。
成功するためには、うまく時流の波に乗ることが大切……ということから建立されたようです。
神社とサーフボードというミスマッチさが何だか面白くて、思わず写真に収めたくなってしまいました。
三重塔もありました。晴れた日は塔の朱色と空の青色が映えて、とても綺麗に写真が撮れます。おすすめの撮影スポット!
末社の稲荷社です。
末社の厄神社です。
授与所です。
お守りはもちろんのこと、合格祈願鉛筆やパワーストーンのブレスレットなどもありました。
ご朱印の初穂料は300円。なすと牛のはんこが可愛いです。
社務所の横には、黄金の御輿が展示されていました。
私は平日の昼間に行きましたが、参拝客も私以外にはいませんでした。ゆっくりと境内を散策できたので、とてもよかったです。
綱敷天満宮では合格祈願をはじめ、初宮詣や七五三詣などの祈祷も行っています。
祈祷は事前に電話かFAXで予約をする必要があります。祈祷申込書は公式サイトでダウンロードをすることが出来るので、FAXを利用する方はこちらをご確認ください。
ちなみに、綱敷天満宮はウェルカムベビーの神社に認定されています。授乳室やおむつ替え室、粉ミルクのお湯もあります。
初宮詣と七五三詣では、ミキハウスの記念品がもらえるそうです。お子さん連れのファミリーも安心して利用出来ますね。
綱敷天満宮は、学問の神様である菅原道真が祀られているということもあり、合格祈願に訪れる人も多いようです。
私も学生時代には、友達と受験前に足を運んだ思い出がある神社で、「懐かしいな」と思いながら境内を散策しました。受験生や資格試験を受けるという方におすすめ。
境内には願いが叶う縁起物も色々とあるので、興味がある方は境内を散策してみてください。
境内の西口を出るとすぐの所に、諏訪神社もありました。ご祭神は建御名方命(たけみなかたのみこと)。大きな木の下にこの社殿があるだけですが、折角なので足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 | 兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11(地図) |
連絡先 | 078-734-0640 |
最寄駅 | 山陽電鉄「須磨寺駅」 |
アクセス | <電車の場合>山陽電鉄「須磨寺駅」より徒歩3分 JR「須磨駅」より徒歩10分 <車の場合>第二神明道路「須磨IC」より約10分 阪神高速3号神戸線「若宮IC」より約3分 |
開門時間 | 祈祷は9:00〜17:00 |
休業日 | なし |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(無料) |
公式サイト | http://tsunashikitenmangu |
NANA
1988年生まれの神戸在住ライター。幼稚園児の娘と息子を育てているママです。足を運んだ兵庫県内の観光・お出かけスポットは100ヶ所以上。子持ちママ目線で、施設の魅力をご紹介しています。
編集&校正 ビー・エイブル