兵庫大仏の見どころやおすすめポイントを感想を交えて詳しく紹介します!
神戸市兵庫区の能福寺(のうふくじ)の中にある兵庫大仏(ひょうごだいぶつ)。日本三大大佛の一つとして公認されています。
兵庫大仏は神戸市兵庫区の能福寺の中にあります。全長11メートルもある大きさが目を惹きます。
有名な奈良東大寺や鎌倉高徳院の大仏と並んで日本三大大佛の一つとされています。その大仏を間近に見ることができます。
兵庫大仏の他にも能福寺には平清盛廟などもあります。福原京の歴史を今に伝えてくれています。
今回は兵庫大仏へ行ってきたので、感想や見どころを写真を交えて詳しくレビューします。
兵庫大仏の最寄り駅は神戸市営地下鉄・海岸線「中央市場前駅」。駅から徒歩約10分で着きます。車なら阪神高速3号神戸線の柳原出口から1分ほどです。
兵庫大仏へは神戸市営地下鉄・海岸線「中央市場前駅」から歩いていくといいでしょう。
駅から歩いて約10分で兵庫大仏が鎮座する能福寺の入り口が見えてきます。
車で行くなら阪神高速3号神戸線の柳原出口から降りてすぐとなります。
境内には能福寺の駐車場はあるのですが、駐車場の門扉も閉められており観光目的で使える感じではありません。
兵庫大仏の対面に、システムパーク神明町という有料駐車場があります。
料金は8:00〜18:00は60分/200円、18:00〜8:00は60分/100円で、昼間最大700円、夜間最大400円となっています。
見どころはなんとっいっても間近で見ることのできる大仏のお姿。台座の上まで上がっていくことができます。
兵庫大仏はすぐそばまで近寄ることができます。台座の上まで立ち入ることが許されているのです。すぐそばで見上げる大仏のお姿が見どころとなります。
存在感のある大仏なので、ぜひとも近くまで寄ってしっかりと見ておきたいですよね。
それでは石柱が立つ門から中に入ってみましょう。ちなみに能福寺に入るのに拝観料はいりません。兵庫大仏を観るために誰でも自由に入ることができますよ。
門に入るとすぐに真正面に大仏の姿が見えます。
大仏自身が全長11メートルという高さがあるのですが、さらに台座の高さが加わりますので距離があってもしっかりとそのお姿を見ることができました。
入り口すぐのところに「拝観随意」と書かれた立札がありました。この中に立ち入ることができるのは午前9時〜午後5時となっています。
大仏を間近で見るためには午後5時までには到着しておきたいですね。
大仏の座る台座の下には「公認・日本三大大佛の一つ」という掲示がありました。有名な奈良東大寺や鎌倉高徳院の大仏と並んで、この大仏は日本を代表するものだったのですね。
台座には大仏の座る場所までの階段が設けられています。ここも自由に上がっていくことができるように開放されていました。大仏のすぐそばまで進んでいくことができます。
階段を上がっていってみましょう。大仏の正面にはお香を炊く香炉が設置されています。その後ろにご真言が書かれています。
大仏に願い事がある場合はこのご真言を唱えるといいそうですよ。
台座の上からは境内を見渡すことができます。境内には平清盛廟をはじめとする兵庫の歴史に関わる史蹟がいろいろとありますよ。
台座の周りをぐるりと回って、いろんな角度から大仏を見上げることもできますよ。後ろにまで回れますので、大仏の後ろ姿も拝むことができます。
ちなみに今ある大仏は2代目で、初代は戦争中に出た金属類回収令を受けて国に提出されてしまったそうです。初代も日本三大大佛として人々に認知されていたそうです。
兵庫大仏の足元には史蹟がいろいろあります。兵庫の歴史を今に伝えてくれています。
能福寺の境内には兵庫の歴史を今に伝える史蹟がいろいろあります。特に注目なのは福原京にまつわるものでしょう。
福原京とは平安時代末期において兵庫の地に平清盛が築いた都です。能福寺の入り口にも「福原京史跡」との看板が置かれています。
平相国廟と書かれた石柱が立っています。ここが平清盛廟となります。NHKの大河ドラマ平清盛でその人物像を知った人も多いでしょう。その平清盛のお墓がここにあるのですね。
兵庫の地に福原京を築いた平清盛の霊廟が兵庫大仏の足元にあるというのも何かの縁なのかもしれませんね。平清盛の霊廟を前にはるか昔の都に思いをはせるのもいいでしょう。
大仏の横には月輪影殿というお堂も建っています。京都東山の月輪御陵にあったものをこちらへと移築したもので、元々は歴代天皇陛下がご参拝された由緒あるものだったそうですよ。
ここには美しい庭もあります。
この他、常勝稲荷大明神の社やまだ未完の鐘桜堂、優しげなお顔の石像などいろいろと見て回るべきものがありました。
トイレはちょうど大仏の裏側にあります。中はきれいに清掃されている感じでした。
能福寺には一般の参拝者が使えるトイレがあります。位置はちょうど大仏の裏側にあたります。
中はとてもきれいに清掃されている感じでしたよ。トイレットペーパーもありました。ただ設備としては手洗いがあるくらいでシンプルな構成となっていました。
日本三大大佛の一つを間近に見ることができるおすすめスポット。兵庫の歴史に触れることができる点もいいですね。
なんといっても日本三大大佛の一つである兵庫大仏を間近に見ることができるのがいいですよね。子供たちにもきっとインパクトのある光景に映ることでしょう。
近くには大型ショッピングセンターのイオンモール神戸西もありますので、買い物ついでにプチ観光として立ち寄るのもいいかもしれませんよ。
歩いてすぐですし、短い時間でも大仏を堪能できるのでおすすめです。
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39(地図) |
連絡先 | 078-652-1715(能福寺) |
最寄駅 | 神戸市営地下鉄・海岸線「中央市場前駅」 |
アクセス | <電車を利用する場合> 神戸市営地下鉄・海岸線「中央市場前駅」から徒歩約10分 <車を利用する場合> 阪神高速3号神戸線の柳原出口から約1分 |
拝観時間 | 9:00〜17:00 |
休園日 | 無休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無 |
公式サイト | http://nofukuji.jp/ (能福寺) |
みつ葉
すきま時間で執筆にチャレンジしているひよっこライター。生まれも育ちも神戸。自分の知らない場所を歩きまわって堪能するのが趣味。関西圏の隠れたスポットを見つけて、実際に現地に足を運んでその魅力を発信していきたい!読み手の人たちにその場の空気感みたいなものを伝えられればと思っております。
編集&校正 ビー・エイブル