本文へスキップ

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの口コミレビューと感想!

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアのの見どころやおすすめを紹介。アクセスや駐車場、入館料金・割引料金(割引チケット)などの詳細も!

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアは京福電車の嵐山駅構内にあるショッピングゾーン。誰でも無料で入ることができます。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアは京福電車の嵐山駅構内にあります。

普通、駅の構内は切符を買わないと入れませんが、ここはホームを含めて切符なしに自由に入ることができます。

観光客を迎えるためにキモノフォレストという美しいオブジェや、嵐山温泉の足湯コーナーなどが設けられています。

ショッピングゾーンや休憩所などもあり、飲食やお土産の物色、休憩にもぴったりです。

今回は嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアへ行ってきたので、おすすめや感想を画像を交えて詳しくレビューします。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアってどんなところ?見どころは?

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアは、600本の京友禅がオブジェになったキモノフォレストが見どころです。京都らしい華やかさをもたらしています。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアってどんなところ?見どころは?

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアに足を踏み入れてまず目を奪われるのが、京友禅がオブジェになったキモノフォレストでしょう。

京友禅が透明のアクリル円錐の中に入っていて、それがこれでもかというくらいたくさん展示されています。

その数は600本というから驚きです。夜になるとライトアップされてさらに美しさが増します。まさしく京都らしいオブジェと言えるでしょう。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア キモノフォレスト

キモノフォレストはホームを中心としていたるところに配置されています。京福電車で訪れた人は、嵐山駅のホーム上にずらりと並ぶキモノフォレストを見ることができますよ。

さすがにここまで京都の雰囲気を醸し出しているホームは、京福電車嵐山駅をおいて他にないでしょう。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア インスタ映えする光景

嵐山駅のホームからすぐのところにタリーズカフェがあります。街中に普通にあるタリーズカフェも、キモノフォレストに囲まれていて京都っぽいカフェに変身していました。

思わずインスタグラムにあげたくなっちゃうような情景ですね。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 龍の愛宕池

構内だけではなく野外のキモノフォレストも観て回りましょう。

龍の愛宕池(りゅうのあたごいけ)という球形のオブジェが置かれているエリアがあり、ここが一番美しい情景となっていますので見逃さないように。

こちらの龍の愛宕池はパワースポットとして有名なところで、天龍寺が目の前にあるところからこのような名前になりました。

この池の龍に祈ると願いが叶うといわれていて、こんこんと湧きあがる愛宕池の水の中に手を浸すと、心が安らいで幸せが訪れるといわれています。

龍の愛宕池の水は、本当の湧き水で、霊峰・愛宕山の伏流水です。そのため、このようなお話ができたのでしょう。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアにある温泉や足湯は?

駅のホームにある嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアには、なんと嵐山温泉があり足湯を楽しめますよ!

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアにある温泉や足湯は?

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内には、「嵐山温泉・駅の足湯」という温泉施設があります。足湯だけですが温泉が楽しめます。

場所はホーム上で、電車の進行方向、後ろ寄りに位置しています。

進行方向前の方に乗っている人は気が付かないかもしれませんので、ぜひとも振り返ってホームに「嵐山温泉・駅の足湯」があるかどうかを確認してみてください。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの温泉や足湯

温泉の目印は、女性の石像。よく見ると、この女性の石像は仏様で、額の白毫という眉間の光を放つといわれている毛のところにハートマークが付いています。

この石像は「ふれあい地蔵」と呼ばれ、横には嵐山温泉と書かれた木の立札もあり、旅行気分満載になりますよ。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの足湯

「嵐山温泉・駅の足湯」は有料の足湯施設となり、利用券は駅窓口で販売されているので、まずはそれを買い求める必要があります。利用料は1回200円となっています。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの足湯

利用券は回収ボックスに納めます。有料ですがとても人気の温泉で、たくさんの人が足湯を楽しんでいました。

ちなみに未就学児は無料なので、子供も気軽に楽しめます。やや深さがあるので、あまり小さいと足が届かないかもしれないので、気をつけてくださいね。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアのお店と休憩所

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアには、飲食店をはじめとする色々なお店が集まり、食べ歩きもできる人気のスポットとなっています。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアのお店と休憩所

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアで、まず目を惹くのは飲食店でしょう。店頭販売しているものが多いので、食べ歩きでいろんなものが楽しめます。

京都のお土産を中心としたショップも多数あるのも嬉しいですね。

また、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの中には座る場所が用意されているので、買ったものを食べたり休憩したりすることもできます。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 充実したショップ

飲食店で気になるものをピックアップしてみましょう。まずはソフトクリーム!トッピングに白玉などが選べて京都らしさを演出しています。

かわいいソフトクリームなので、インスタ映えもしそうですね。

ゆばソフトや京漬物の入った豚まんなどもあって、ここにしかないようなものもいっぱいです。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 充実したショップ

ドリンクも柚子甘酒や抹茶ラテなど、日本らしい種類の飲み物がそろっています。桑を使ったお茶やお餅という珍しいものもありました。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 充実したショップ

三種の京うどんというメニューもあり、京都らしさを満喫できるようなおしゃれなものも多くあります。

ほかにも、レストランのように、中に入って食べられる施設もあるので、ゆっくりしたいときや軽食を食べたいときなどはいいかもしれません。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 充実したショップ

京都らしいお土産屋さんもたくさんそろっています。嵐山観光の最後にここに立ち寄る人もいるかと思いますので、お土産物屋さんは重宝しそうです。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 充実したショップ

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 充実したショップ

京都の代表的なお菓子である八ッ橋や専門店の京漬物などもあり、京都のお土産がたくさん。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 休憩所

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアには屋内にも屋外にもベンチが設けられています。

特に飲食店周囲にあるベンチは、飲食店で買ったおやつをいただくのにちょうどいいでしょう。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 休憩所

キモノフォレストがたくさん並べられた屋外のスペースにもベンチがあるので、天気のいい日には着物フォレストの着物の柄を見ながら休むのもいいですね。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアのサービスと設備は?

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアにはトイレも完備。レンタルサイクルやフリーWi-Fiなどのサービスもあり便利です。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアのサービスと設備は?

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアにはトイレがあるので安心です。

嵐山周辺の観光でトイレに困ったら、とりあえず嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアに行けばいいという認識を持っておいていいでしょう。

ただ、こちらには車いす用のトイレがありません。一般のトイレも個室が狭いため、車いすでの利用は難しいと思います。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内のトイレ

トイレはスペース的には少々手狭な感じがしますが、雰囲気のあるきれいで清潔な洋式のトイレでした。

トイレ自体もウォシュレットになっていて、快適に利用できそうです。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内のトイレ

ちゃんとトイレットペーパーも装備されていて、間接照明がまるでレストランのトイレのようでした。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内のトイレ

洗面所もとても素敵でおしゃれでした。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内のトイレ

こちらはベビーチェアです。ベビー関連設備は女性用トイレにおむつ替えシートなどがありましたが、授乳室やレンタルベビーカーはありません。

嵐山のあたりでは、なかなか授乳室のあるところがないので要注意です。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内のwifi設備

そのほかには、レンタルサイクルやフリーWi-Fiなどの便利なサービスもあります。

フリーWi-Fiが使えるのはいいですよね。ここならパケットを減らさずにスマホで調べ物ができます。

また、インバウンドの観光客も便利に使えるはず。まずはここで嵐山の情報を整理して、行くべき所を決めてからスタートするのもいいかと思います。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内のレンタサイクル

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアにはレンタルサイクルも用意されています。

自転車を使えば行動範囲も広がること間違いなし。

嵐山は近くに名所がたくさんあるので、1日になるべくあちこちとたくさんの場所を見てみたいと思ったら、レンタルサイクルはおすすめです。

レンタルサイクルを考えている人は、ぜひ嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアに立ち寄ってみてください。

料金は3段変速付き自転車で500円/2時間、1000円/1日、電動式自転車で1500円/1日です。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアへのアクセス(行き方)は?

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアは京福電車嵐山駅の構内にあり、とても便利!自動車で行く場合は、名神高速道路京都南ICから約45分です。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアは京福電車嵐山駅の構内にありますので、嵐山駅に降り立ったらそこが「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」です。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアへのアクセス(行き方)は?

JR京都駅から行く場合は、京都市営地下鉄の京都駅から四条駅に行き、そこから阪急電車に乗り換えて烏丸駅から大宮駅まで行くといいでしょう。

阪急電車の四条大宮駅から、京福電車の大宮駅に乗り換えて嵐山駅まで乗っていきましょう。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 駐車場は近くのコインパーキングへ

自動車で嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアに行く場合は、名神高速道路の京都南ICで降りましょう。そこから45分くらいで到着します。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアには駐車場はありません。

近く駐車場としては天龍寺の駐車場が挙げられます。天龍寺に参拝するのなら天龍寺の駐車場を利用してもいいでしょう。料金は普通乗用車が1回1000円です。

門が10月21日から3月20日までは8:30-17:00、それ以外の時期なら8:30-17:30にしか開いていません。利用できるのはその間の時間だけなので要注意です。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアのおすすめ度は?

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアには足湯やキモノフォレストなど、見ておきたいポイントがたくさんあり、子供から大人までおすすめです!

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアのおすすめ度は?

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアは、足湯やキモノフォレストなどの見どころもあるので、ここだけでも十分楽しめる施設となっています。

電車に乗る前のわずかな時間だけでも楽しめるので、少し早めにこちらに到着して、時間つぶしにぶらぶらするというのもいいかもしれません。

飲食店や休憩用のベンチもあるので、一休みも兼ねて利用するのがおすすめです。

歩き疲れたあとで足湯に癒されたり、ドリンクやおやつを買って食べながらベンチに座って休憩したりするのもいいでしょう。

子供が騒いでもあまり問題のないところなので、足湯に浸かったり、食べ歩きをして遊んだりするのもいいかと思います。

小さい子供から大きな子供まで、それぞれの楽しみ方で楽しめるのも、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアのいい点だと思います。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの施設概要

住所 〒616-8384京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20(地図
連絡先 075-873-2121
最寄駅 京福電車嵐山駅
アクセス 京福電車嵐山駅から徒歩0分
営業時間 9:00〜20:00 (12月下旬〜3月下旬 (10:00〜18:00)
2F 11:00〜20:00 ラストオーダー(12月下旬〜3月下旬 11:00〜18:00 ラストオーダー)
定休日
料金
駐車場 専用駐車場は無。近隣のコインパーキングを利用。
公式サイト http://kyotoarashiyama


はてなブックマークに追加  嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

関西にあるショップ一覧へ戻る

この記事を書いた人

如月柊

道端でネコを見かけるとついつい走り寄ってしまう猫好きライターです。あまりにしつこくなぜなぜするので、愛猫からは猫キックしまくられるという冷遇ぶり。でも、猫は気まぐれでもかわいいから許すということで、日々猫と格闘しています。


編集&校正  ビー・エイブル